探し始めて9ヶ月ようやく土地が決まった!

うつでマイホーム計画 土地が決まる マイホーム
スポンサーリンク

うつ治療中の私がマイホーム計画ということで、

土地を探し始めて9ヶ月以上かかりようやく土地が決まりました!



そして先日契約をしてきました!

マイホームを建てるのに大きな前進が出来ました!



そこで今回はどのような感じで土地が決まったのか?

決まるまでの流れなどを書いていきたいと思います

これから一戸建てを買う人の参考になれば嬉しいです

スポンサーリンク

どんな方法で探したのか?

私が探した方法は

・不動産屋に直接行く

・ネットで探す

・知り合いのハウスメーカーの友達に聞く(レインズ)

・売りに出ていない土地を営業に頼んで交渉してもらう


レインズとは

国土交通大臣の指定を受けた指定流通機構が運営しているコンピュータ・ネットワーク・システム。宅地建物取引業者は、専任媒介契約(専属専任媒介契約を含む)を締結したときは、その目的物たる土地又は建物の売買すべき価格等の情報を、当該不動産の売買等の契約が成立したときは、当該不動産の取引価格等を、指定流通機構に登録・通知することを義務づけられている(宅地建物取引業法第34条の2)。

引用元:国土交通省

だいたいの方は私と同じでこの方法で探していくんじゃないでしょうか?



中には、知り合いに土地を持っている人がいて、その人から買ったり

する方もいるかもしれませんが、一般的ではないですね



それぞれの特徴としては

不動産屋

 ・地元に昔からある不動産屋だとネットに載っていない土地がある

 ・時間を合わせて直接店まで行かなくてはいけない

ネット

 ・一番手軽に探せる

 ・だいたいどこも同じような土地が載っている

レインズで調べる

 ・不動産屋しか見れない情報が見れる

 ・一般の人は見れない

売りに出ていない土地を買えるか交渉してもらう

 ・もしかしたらいい土地が買えるかも

 ・所有者が誰でどこに住んでいてとか調べると時間が掛かる

後述しますが

私は、結果的に地元にある不動産屋が

もっていた情報の土地で買いました


いい土地って?

いい土地の条件って色々あると思うんですけど、

例えば

・駅に近い

・買い物するのに便利

・地盤が硬い

・日当たりが良い

など並べればきりがないですが



住む人の条件に合ってればそれがすなわちいい土地だと思います

・駅から多少離れていても、静かで住みやすそう

・土地が小さくても、コンパクトに必要最低限の暮らしが出来れば

 全く問題ない

とか

人それぞれ価値観によって違ってくると思います

だからこれはという条件を決めるのが重要なのかなと

そうすれば無駄な労力と時間を割かずに探せるかなと思います



ちなみに私達夫婦が決めたことは

いい土地というのは、関係ないですが・・・

・子供の通っている小学校の学区内もしくは、通える範囲

・大通りに面していない車の通行が激しくないところ

・土地単体の値段だけではなく、その後にかかる費用もなるべく

 抑えられそうなところ

こういう条件で探していました

いろいろ探して・・・

はじめにネットで探していて、

ここいいなと思っている土地があったので、

そこを売りに出していた不動産屋に行きました



で結果的には

もう買われてた・・・

しかも不動産屋に行くついちょっと前に

条件的にバッチリだったんで、結構ショックでした



その後他の不動産屋を回ったり、知り合いに調べてもらったりしましたが

なかなか見つからず・・・

やっと良さそうな土地が見つかる

で、ネットを探していると、ここいいなと思う土地があったんですが

予算的に少し厳しかったので、値段の交渉をしてもらうことにしました



値段の交渉と言っても直接売主のところに行って下げられませんか?

という感じではなく、買付証明書なるものに希望の金額を書くことで

この値段なら買いますよということらしい

買付証明書とは?

「買付証明書」とは不動産を購入する前の段階で、物件の購入希望者が売主に対して「物件を○○円で購入したいです」という意思表示を行う書類です。買受証明書、購入申込書等の名称で呼ばれることもあります。

引用元:リディア




後日返答が来たのですが残念ながら値引きできないということでした



また振り出しに戻るかもと思ったんですが実は、

この値引き交渉の前に一番初めに話した不動産屋から

紹介されていた土地で、

1年以上経たないと買えないと言われていたところが

買えるようになったという話をもらっていましたが

保留にしておいたところです



なぜ保留にしておいたかというと、

子供が通う小学校の学区外になってしまい

当初の条件的に一旦保留にしてました


しかし、

・学区外申請をすることで現在通っている小学校に通える

(学区外申請が通る保証はないが通える可能性は大)

・むしろその土地の学区の小学校より、

 現在通っている小学校のほうが近い


ということで最後まで悩みましたが

条件をクリアしていることでこの土地で契約する事に

その前に希望が通るかわからないが少しでも

安い金額で買いたいと思うのは貧乏人の性なんで

また値段交渉をしました

結果は

これ以上値段は下げないということで撃沈⤵

しかし、先程も言いましたが条件面でもクリアしていたので

最終的にここで契約をしました


この土地にした決め手

値段交渉しておいてなんですが、元々そんなに高い金額ではなかった


土地以外の値段をなるべく抑えられそうだったから

 ・電線を延長せずに届く

 (電線から遠いと途中に中継の電柱を立てなくてはならない)

 ・水道の引き込みも費用も低く抑えられそう

 (水道管も近くにあり、舗装されている道路とは反対側にあり、

  アスファルトではない分費用が抑えられる)



・大通りに面していない為、車通りもそんなにないことから

 騒音的にも安全面から考えても安心できる



・水害の可能性も低く安心

 (事前に調べてはいましたが重要事項説明書でも説明されました)


土地契約の際に必要なもの

それぞれ違うのかもしれませんが私達が持っていったものは

・夫婦それぞれローンを組むので私の実印と妻の実印

・私と妻それぞれ運転免許証

・契約金

・収入印紙代

今回決まるまでに思ったこと

自分たちがいいなと思っているところは、

 必ず他の誰かもいいなと思っているので、

 タイミングが悪いと先を越されてしまう

条件が小学校を転向させたくないということで、

 範囲がかなり限定され決めるまでに時間がかかった

値引き交渉は基本難しい

 売主にしてみればなるべく高く売りたいし、

 買い主からすれば少しでも安く買いたいと思うのは

 当然だと思うのでなかなかこの中間位を

 狙ってやるのは難しいなと思った

これから買う人にアドバイスとして

子供が小学校に上がる前までに決めれば

もっと幅広く探せると思います

※まぁこれは親の考え方次第ですが、小学校低学年までだったら

 すぐ子供だって転向しても慣れるよって意見も聞きます

補足として

値段を抑えたいのであれば、

不動産屋が持っている自社物件であれば

仲介手数料がかからずに済む

仲介手数料もバカにならないので

ちなみに簡単に計算する方法は(400万円以上の場合)

土地の値段×3%+6万+消費税

例(土地の値段1000万)

1000万×3%+6万+消費税(10%) =39万6千円

この分が抑えられる

最後に

なかなか決まりませんでしたが、今回ようやく決まり

これで建てられる一歩手前までこれたのかなと思います

また進捗とともに参考になる情報を届けられればなと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました